釈迦如来坐像
種類
  有形文化財(町指定文化財48)
 
指定年月日
平成元年4月1日
所在地
所有者
善応寺
大きさ
像高108.5cm、臀張60.0cm、膝張73.3cm
鎌倉時代の作とされ、上三川城の菩提寺である善応寺の本尊として、上三川町の歴史を知る上で重要です。また、顔は面長で切れ長の目線や細く波打つ頭髪、下半身をまとう裳の複雑な襞のとり方など宋風の特徴をもった像です。
																				掲載日 令和5年4月1日
																				更新日 令和5年4月21日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 生涯学習課 文化係
							
						住所:
                                〒329-0611 栃木県河内郡上三川町大字上三川4173番地1(上三川町ORIGAMIプラザ内)
                            電話:
								
									0285-56-3510
								
							FAX:
								0285-56-6691
							

























