駕籠
種類
有形文化財(町指定文化財33)
 
指定年月日
昭和50年3月10日
所在地
所有者
普門寺
この駕籠は慶長2年(1597年)の上三川城落城後に、当地を所領した烏山城主成田左衛門尉が普門寺に対する屋敷20石の寄進とともに、住職の乗物として寄進したものといわれています。かつぎ棒の材料は青桐で、中をくり抜き軽くしてありますが、丈夫です。
																				掲載日 令和5年4月1日
																				更新日 令和5年4月21日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 生涯学習課 文化係
							
						住所:
                                〒329-0611 栃木県河内郡上三川町大字上三川4173番地1(上三川町ORIGAMIプラザ内)
                            電話:
								
									0285-56-3510
								
							FAX:
								0285-56-6691
							

























