南無観世音菩薩
種類
有形文化財
指定年月日
平成19(2007)年10月30日
所在地
大字上三川
所有者
  普門寺
 
荒井寛方は栃木県が誇る近代画家の一人であり、23点の作品が栃木県指定文化財になっている。古典研究とインドでの体験によって独自の画風を形成。仏画を多く制作し、仏画の寛方と呼ばれる。
本作品は、色あせはほとんど無く、台座・光背などの細かな部分の描写も丁寧になされている。落款の特徴から、寛方が奈良県法隆寺金堂壁画の模写を開始した昭和15年頃の作品であり程度も良い。

																				掲載日 令和5年4月1日
																				更新日 令和5年4月21日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 生涯学習課 文化係
							
						住所:
                                〒329-0611 栃木県河内郡上三川町大字上三川4173番地1(上三川町ORIGAMIプラザ内)
                            電話:
								
									0285-56-3510
								
							FAX:
								0285-56-6691
							

























