楼門
種類
  有形文化財(町指定文化財25)
 
指定年月日
昭和47年12月1日
所在地
所有者
  満願寺
 
この楼門(二階造りの門)は木の組み方などに室町時代のおもかげを残していますが、全体的な特徴から江戸時代初期の建物物と考えられます。豪壮な概観は男性的で、柔和な薬師堂と好対照です。
なお、昭和31年に茅葺から瓦葺に、平成16(2004)年には銅板葺に改められました。
																				掲載日 令和5年4月1日
																				更新日 令和5年4月21日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 生涯学習課 文化係
							
						住所:
                                〒329-0611 栃木県河内郡上三川町大字上三川4173番地1(上三川町ORIGAMIプラザ内)
                            電話:
								
									0285-56-3510
								
							FAX:
								0285-56-6691
							

























