愛宕神社古墳
種類
  史跡(町指定文化財7)
 
指定年月日
昭和43年4月1日
所在地
所有者
  愛宕神社
 
この古墳は円墳で、截頭円錐形状(頂上を平に切った円錐形)になっています。6世紀に築造されたもので、墳丘の直径約42m、高さ約5m、平らな頂上部は直径約10mで、中央には近隣から参拝者の多い愛宕神社がまつられています。この神社では毎年子ども相撲が行なわれ、にぎわいます。
																				掲載日 令和5年4月3日
																				更新日 令和5年4月21日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 生涯学習課 文化係
							
						住所:
                                〒329-0611 栃木県河内郡上三川町大字上三川4173番地1(上三川町ORIGAMIプラザ内)
                            電話:
								
									0285-56-3510
								
							FAX:
								0285-56-6691
							

























