このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ産業・しごと農業> 【農家の皆様へ】農作業に伴う道路の泥汚れ防止について

【農家の皆様へ】農作業に伴う道路の泥汚れ防止について

農作業後は道路に土や泥などを落とさないように注意しましょう

農地でトラクターや田植機、コンバインなどの農業機械を使用した後、道路に泥等を落としたまま移動する事例が発生しており、通行者や近隣の住民のかたからの苦情が寄せられています。

車道や歩道に落ちた泥や土のかたまりは、道路を汚すだけでなく、車両や歩行者の通行の妨げになります。また、滑りやすく交通事故の原因にもなり、大変危険です。

トラクター等で公道を移動する際は、交通安全と環境美化のため、以下のことに注意してください。

  • 農作業後に田や畑から道路に出る際には、必ず泥を落としてから移動してください。
  • やむを得ず道路を汚してしまった場合は、速やかに泥の撤去及び清掃をしてください。

掲載日 令和7年9月1日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 農政課 農産園芸係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9138
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)