献血にご協力ください
献血にご協力をお願いします
  血液は、医療技術の発達した現在でも人工的に作れず、長期間保存することもできません。
  (赤血球の血液製剤は採血から21日しか保存できません)
  医療機関で必要な量の血液を確保するには、皆さんの献血へのご協力が必要です。
  尊い生命を救うため、献血へのご理解ご協力をお願いします。
日時
令和4(2022)年8月17日(水曜日)午後1時30分~午後4時30分
令和5(2023)年3月24日(金曜日)午前10時~午後4時
※午前11時30分~午後1時00分は休憩をいただきます。令和5(2023)年3月24日(金曜日)午前10時~午後4時
※受付状況などにより時間が変わることがあります。
受付場所
上三川いきいきプラザ 検診ホール対象年齢
16歳~69歳※65歳以上の方は、60歳から64歳までの間に献血経験がある方に限ります。
献血の種類
  200mL・400mL献血(全血献血)
   ※予定数に達した場合、200mL献血の受付を終了することがあります。
関連リンク
																				掲載日 令和4年7月19日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課 成人健康係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9133
								
							FAX:
								0285-56-6868
							

























