AED(自動体外式除細動器)
AED(自動体外式除細動器)
町内施設40か所(45台)に自動対外式除細動器(AED)を配備しています。
AEDは心筋梗塞などによる心停止の際に、異常な細かい動きをする心臓に電気ショックを与え、通常のリズムの動きを取り戻す装置です。
町では、各施設に配備したもの以外に、イベントなどの貸し出し用として1台を用意しましたので、ご利用される際には、健康福祉課成人健康係までご連絡ください。
なお、人工呼吸・心臓マッサージ等の心肺蘇生に関する講習については、石橋地区消防組合上三川消防署(電話番号:0285-56-2564)までお問い合わせください。
関連リンク
																				掲載日 令和元年6月18日
																				更新日 令和2年4月24日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課 成人健康係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9133
								
							FAX:
								0285-56-6868
							












 上三川町内のAED設置施設一覧(令和元年6月17日現在:pdf 32 KB)
上三川町内のAED設置施設一覧(令和元年6月17日現在:pdf 32 KB)













