平成23(2011)年広報かみのかわ12月号

表紙
特集
町から
 【国民年金】ちょっと増やせる「付加年金」をごぞんじですか、【統計調査】経済センサスにご協力を、暖房時の室温が20℃でも快適な暮らし方“ウォームビズ”、庁舎の節電対策について、役場へ来庁される皆さんへ「ウォームビズ」の実施、〔P6~P7〕(PDF 850 KB) 【国民年金】ちょっと増やせる「付加年金」をごぞんじですか、【統計調査】経済センサスにご協力を、暖房時の室温が20℃でも快適な暮らし方“ウォームビズ”、庁舎の節電対策について、役場へ来庁される皆さんへ「ウォームビズ」の実施、〔P6~P7〕(PDF 850 KB)
 皆さんのご意見等を町政に反映させませんか?、まごころ~善意銀行~〔P8~P9〕(PDF 809 KB) 皆さんのご意見等を町政に反映させませんか?、まごころ~善意銀行~〔P8~P9〕(PDF 809 KB)
 屋外広告物の許可申請について、軽油引取税に係る農業用免税証の交付申請、コミュニティ助成事業で備品を整備〔P10~P11〕(PDF 820 KB) 屋外広告物の許可申請について、軽油引取税に係る農業用免税証の交付申請、コミュニティ助成事業で備品を整備〔P10~P11〕(PDF 820 KB)
 町の電子申告システムサービスをご利用ください、10月の放射線量の測定結果をお知らせします〔P12〕(PDF 710 KB) 町の電子申告システムサービスをご利用ください、10月の放射線量の測定結果をお知らせします〔P12〕(PDF 710 KB)
町の話題
郷土かみのかわの歴史・文化財
上三川いきいきプラザ
公民館
図書館
東館南集会所
スポーツ
お知らせ版
年末年始の業務・催し物情報
輝ける星・中央公民館にいらしてみませんか?
																				掲載日 平成23年12月27日
																				更新日 平成30年9月18日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							


























