平成23(2011)年広報かみのかわ9月号

表紙
特集
町から
- 
 農家の代表者農業委員会委員決まる、9月は健康増進普及月間です〔P4~P5〕(PDF 782 KB) 農家の代表者農業委員会委員決まる、9月は健康増進普及月間です〔P4~P5〕(PDF 782 KB)
 ※お詫びと訂正
 広報かみのかわ9月号4ページ、谷中好江農業委員の電話番号が間違っていました。
 正しくは電話番号:53-4139です。 お詫びして訂正いたします。
 不安定な思春期、サマースクール保健学習、「歯つらつ教室」開催のお知らせ、エプロン教室のお知らせ〔P6~P7〕(PDF 846 KB) 不安定な思春期、サマースクール保健学習、「歯つらつ教室」開催のお知らせ、エプロン教室のお知らせ〔P6~P7〕(PDF 846 KB)
 保育所入所児の受け付けを開始します、就学時健康診断を実施します、秋の交通安全県民総ぐるみ運動、東日本大震災義援金の受け付け〔P8~P9〕(PDF 891 KB) 保育所入所児の受け付けを開始します、就学時健康診断を実施します、秋の交通安全県民総ぐるみ運動、東日本大震災義援金の受け付け〔P8~P9〕(PDF 891 KB)
 燃やせるごみが増えています、青年リーダー養成研修会に参加してみませんか、生活騒音について考えよう、住宅用太陽光発電システム導入費の一部を助成します、社会生活基本調査にご協力ください〔P10~P11〕(PDF 842 KB) 燃やせるごみが増えています、青年リーダー養成研修会に参加してみませんか、生活騒音について考えよう、住宅用太陽光発電システム導入費の一部を助成します、社会生活基本調査にご協力ください〔P10~P11〕(PDF 842 KB)
 【国民年金】国民年金のメリット、9月10日~16日は自殺予防週間です〔P12〕(PDF 452 KB) 【国民年金】国民年金のメリット、9月10日~16日は自殺予防週間です〔P12〕(PDF 452 KB)
町の話題
上三川いきいきプラザ
公民館
図書館
東館南集会所
スポーツ
郷土かみのかわの歴史・文化財
お知らせ版
催し物情報
今月の輝ける星・中央公民館にいらしてみませんか?
																				掲載日 平成23年9月14日
																				更新日 平成30年9月18日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							


























