平成29(2017)年広報かみのかわ5月号
表紙

特集
町から
 5 月31日は世界禁煙デー、人間ドックの費用を一部助成します、健康マイレージが始まります!!〔P4~5〕 (PDF 1.44 MB) 5 月31日は世界禁煙デー、人間ドックの費用を一部助成します、健康マイレージが始まります!!〔P4~5〕 (PDF 1.44 MB)
 任意予防接種費用の一部助成について、あなたの笑顔がみんなの笑顔に!、平成28(2016)年度個人情報保護制度実施状況・平成28(2016)年度情報公開制度実施状況〔P6~7〕(PDF 1.23 MB) 任意予防接種費用の一部助成について、あなたの笑顔がみんなの笑顔に!、平成28(2016)年度個人情報保護制度実施状況・平成28(2016)年度情報公開制度実施状況〔P6~7〕(PDF 1.23 MB)
 農業用廃プラスチック回収(分別収集)を実施します、町のごみは、増えている?減っている?、後期高齢者医療保険制度の保険料について、コンビニ交付で取得できる証明書について〔P8~9〕(PDF 1.43 MB) 農業用廃プラスチック回収(分別収集)を実施します、町のごみは、増えている?減っている?、後期高齢者医療保険制度の保険料について、コンビニ交付で取得できる証明書について〔P8~9〕(PDF 1.43 MB)
 行政相談のご利用を…、軽自動車税の減免について、不正けし撲滅運動にご協力ください、かみのかわ黒チャーハンスタンプラリー、6月1日は「人権擁護委員の日」〔P10~P11〕(PDF 1.52 MB) 行政相談のご利用を…、軽自動車税の減免について、不正けし撲滅運動にご協力ください、かみのかわ黒チャーハンスタンプラリー、6月1日は「人権擁護委員の日」〔P10~P11〕(PDF 1.52 MB)
 「広げよう  地域に根ざした  思いやり」、国民年金保険料の納付が困難な学生は学生納付特例の申請を、在宅介護支援センターによる介護予防教室のご案内、栃木県立国分寺特別支援学校~学校見学会のご案内~〔P12~P13〕 (PDF 1.20 MB) 「広げよう  地域に根ざした  思いやり」、国民年金保険料の納付が困難な学生は学生納付特例の申請を、在宅介護支援センターによる介護予防教室のご案内、栃木県立国分寺特別支援学校~学校見学会のご案内~〔P12~P13〕 (PDF 1.20 MB)
町の話題
上三川いきいきプラザ
中央公民館
スポーツ
図書館
東館南集会所
お知らせ版
裏表紙
																				掲載日 平成29年5月1日
																				更新日 平成30年9月18日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							


























