かみしるべ
「かみしるべ」とは
  年齢を重ねても誰もが安心して自分らしく生活でき、自立した生活を続けられるように地域ぐるみで支える仕組み(=地域包括ケアシステム)の基盤づくりとして、多くの方に情報をお届けするために、「かみしるべ」を発行しています。タイトルは「上三川町」と「道しるべ・道案内」の意味を込めました。
 
  「かみしるべ」は広報かみのかわと一緒に配布しているほか、町内の医療機関、薬局等に置いていただいております。ぜひご覧ください。
 
※「かみしるべ」に記載されている内容は、発行時のものになります。電話番号や料金等が変更になっている場合がありますので、最新の情報をご確認下さい。
第9号(令和2(2020)年3月1日発行)
「地域の支えあい(愛)紹介~現場の声を聞きました!~」 表紙(pdf 963 KB)
表紙(pdf 963 KB) 中面(pdf 1.18 MB)
中面(pdf 1.18 MB) 裏面(pdf 435 KB)
裏面(pdf 435 KB)
第8号(令和元(2019)年9月1日発行)
「~支え合いでつないでいこう私たちの未来~未来予想図(理想編)」
第7号(平成31(2019)年3月1日発行)
「ボランティアポイント制度(くろねえポイント)特集」第6号(平成30(2018)年9月1日発行)
「進めています、支え合いのまちづくり」第5号(平成30(2018)年3月1日発行)
「協議体について知ろう!・創年倶楽部活動報告」第4号(平成29(2017)年9月1日発行)
「地域の皆さんが主役!知っておこう地域包括ケアシステム」
																				掲載日 令和2年3月9日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課 高齢者支援係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9191
								
							FAX:
								0285-56-6868
							


























