しらさぎ自治会で餅つき
1月19日、しらさぎ公民館でしらさぎシニアクラブと子ども会による「餅つき」が行われました。
会場では「よいしょ!」という力強い掛け声とともに、順番に子どもたちが餅つきを体験しました。しらさぎシニアクラブの方による手作りのあんこやきなこ、けんちん汁が用意され、つきたてのお餅をみんなで美味しく食べました。
昨年に続き2回目の開催であり、主催のしらさぎシニアクラブ竹内孝弘会長は、「子どもたちと高齢者が世代を超えて交流できる場として、これからも続けていきたい」と話されました。





 
									会場では「よいしょ!」という力強い掛け声とともに、順番に子どもたちが餅つきを体験しました。しらさぎシニアクラブの方による手作りのあんこやきなこ、けんちん汁が用意され、つきたてのお餅をみんなで美味しく食べました。
昨年に続き2回目の開催であり、主催のしらさぎシニアクラブ竹内孝弘会長は、「子どもたちと高齢者が世代を超えて交流できる場として、これからも続けていきたい」と話されました。





 
																				掲載日 令和7年1月21日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							

























