上三川中学校生徒会から令和6年能登半島地震災害義援金をお預かりしました
上三川中学校生徒会から令和6年能登半島地震災害義援金をお預かりしました
令和6年2月16日に上三川中学校生徒会から令和6年能登半島地震災害義援金をお預かりしました。
上三川中学校生徒会が中心になり、校内放送などで生徒達に呼びかけを行い、令和6年1月1日に発生した能登半島地震に対する災害義援金を集めました。
1月31日から2月2日の間、登校の時間に生徒会役員が昇降口で募金箱を持ち、寄附を集めました。
式では生徒会長の今村瞳さん、副会長の熊谷小羽音さん、吉田晴翔さんから、町長へ募金箱が手渡されました。


お預かりしたお金は日本赤十字社を通じて被災地の方々の生活を支援するため、被災された県が設置する義援金配分委員会へ全額送られます。
																				掲載日 令和6年2月20日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 総務課 秘書係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9113
								
							FAX:
								0285-56-6868
							

























