令和3(2021)年広報かみのかわ8月号
表紙

特集
町から
 本郷台団地(第2・第3自治会区域内)・美里団地周辺で「ゾーン30規制」が始まりました、国民健康保険に加入の皆様へ、お盆期間中の医療機関の利用について、『元気アップ栄養教室~旬の野菜を上手に活用しよう!~』食生活改善推進協議会との共催事業、8月は食品衛生月間です〔P6~7〕(pdf 2.19 MB) 本郷台団地(第2・第3自治会区域内)・美里団地周辺で「ゾーン30規制」が始まりました、国民健康保険に加入の皆様へ、お盆期間中の医療機関の利用について、『元気アップ栄養教室~旬の野菜を上手に活用しよう!~』食生活改善推進協議会との共催事業、8月は食品衛生月間です〔P6~7〕(pdf 2.19 MB)
 第57回上三川町文化祭に参加しませんか?、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について、「上三川町第6期障がい福祉計画・上三川町第2期障がい児福祉計画」案に関するパブリックコメント、医療費のお知らせ(医療費通知)について〔P8~9〕(pdf 1.90 MB) 第57回上三川町文化祭に参加しませんか?、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について、「上三川町第6期障がい福祉計画・上三川町第2期障がい児福祉計画」案に関するパブリックコメント、医療費のお知らせ(医療費通知)について〔P8~9〕(pdf 1.90 MB)
 国民年金保険料の追納制度をご存知ですか?、消費生活センターにご相談ください、かみのかわ平成史 第19回 平成19(2007)年(2007)〔P10~11〕(pdf 1.90 MB) 国民年金保険料の追納制度をご存知ですか?、消費生活センターにご相談ください、かみのかわ平成史 第19回 平成19(2007)年(2007)〔P10~11〕(pdf 1.90 MB)
町の話題
図書館
ごみ分別情報
東館南集会所
中央公民館
上三川いきいきプラザ
スポーツ情報
国体情報
お知らせ版
裏表紙
																				掲載日 令和3年7月30日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							


























