令和2(2020)年広報かみのかわ9月号
表紙

特集
町から
 新しい農業委員と農地利用最適化推進委員をご紹介します〔P4~5〕(pdf 969 KB) 新しい農業委員と農地利用最適化推進委員をご紹介します〔P4~5〕(pdf 969 KB)
 9月は健康増進普及月間です!、「新型コロナとの闘いを乗り越えるオールとちぎ宣言」〔P6~7〕(pdf 827 KB) 9月は健康増進普及月間です!、「新型コロナとの闘いを乗り越えるオールとちぎ宣言」〔P6~7〕(pdf 827 KB)
 投票立会人の候補者を募集します!、医療費助成制度についてのお知らせです!〔P8~9〕(pdf 783 KB) 投票立会人の候補者を募集します!、医療費助成制度についてのお知らせです!〔P8~9〕(pdf 783 KB)
 町内保育施設令和3年度4月入所に関するお知らせ、体育センター10月から利用再開、就学時健康診断を実施します、令和2年度早期教育相談のご案内〔P10~11〕(pdf 638 KB) 町内保育施設令和3年度4月入所に関するお知らせ、体育センター10月から利用再開、就学時健康診断を実施します、令和2年度早期教育相談のご案内〔P10~11〕(pdf 638 KB)
 9月21日は世界アルツハイマーデー~認知症について知ろう!~〔P12~13〕(pdf 1.10 MB) 9月21日は世界アルツハイマーデー~認知症について知ろう!~〔P12~13〕(pdf 1.10 MB)
 毎年9月1日~10日は屋外広告物適正化旬間、9月10日~16日は自殺予防週間〔P14~15〕(pdf 838 KB) 毎年9月1日~10日は屋外広告物適正化旬間、9月10日~16日は自殺予防週間〔P14~15〕(pdf 838 KB)
 水道加入金の減免を行っています、上下水道料金は便利な口座振替をご利用ください、上下水道料金の減免について〔P16~17〕(pdf 699 KB) 水道加入金の減免を行っています、上下水道料金は便利な口座振替をご利用ください、上下水道料金の減免について〔P16~17〕(pdf 699 KB)
 1市2町広域連携ゆうがおバスの利用状況等について、消費生活センターにご相談ください、かみのかわ平成史〔P18~19〕(pdf 957 KB) 1市2町広域連携ゆうがおバスの利用状況等について、消費生活センターにご相談ください、かみのかわ平成史〔P18~19〕(pdf 957 KB)
町の話題
上三川いきいきプラザ
中央公民館
スポーツ情報
 各種大会結果、各種大会予定、(連載フェンサーへの道)第32回 フェンシングの観戦のポイント、体育施設使用料の一部が変更になります〔P26~27〕(pdf 950 KB)
各種大会結果、各種大会予定、(連載フェンサーへの道)第32回 フェンシングの観戦のポイント、体育施設使用料の一部が変更になります〔P26~27〕(pdf 950 KB)
図書館
東館南集会所
お知らせ版
裏表紙
																				掲載日 令和2年9月1日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							


























