平成22(2010)年広報かみのかわ8月号

表紙
特集
町から
 7月から個別健診が始まりました。【国民年金】「保険料免除制度」をご利用ください、エプロン教室のお知らせ〔P4~P5〕(PDF 758 KB) 7月から個別健診が始まりました。【国民年金】「保険料免除制度」をご利用ください、エプロン教室のお知らせ〔P4~P5〕(PDF 758 KB)
 特別児童扶養手当のお知らせ、日本脳炎の予防接種について、あなたの税が未来を拓く~市町村税徴収強化月間2010夏~、新年度保育所入所の受け付け〔P6~P7〕(PDF 804 KB) 特別児童扶養手当のお知らせ、日本脳炎の予防接種について、あなたの税が未来を拓く~市町村税徴収強化月間2010夏~、新年度保育所入所の受け付け〔P6~P7〕(PDF 804 KB)
 『国勢調査』ご回答をお願い致します。文化祭に参加しませんか!!、新しい自動交付機をお使いください!、旅券(パスポート)事務について〔P8~P9〕(PDF 562 KB) 『国勢調査』ご回答をお願い致します。文化祭に参加しませんか!!、新しい自動交付機をお使いください!、旅券(パスポート)事務について〔P8~P9〕(PDF 562 KB)
 10月10日第2回町民スポーツ・レクリエーション祭を開催します!、全国スポーツ・レクリエーション祭ティーボールリハーサル大会〔P10〕(PDF 852 KB) 10月10日第2回町民スポーツ・レクリエーション祭を開催します!、全国スポーツ・レクリエーション祭ティーボールリハーサル大会〔P10〕(PDF 852 KB)
町の話題
上三川いきいきプラザ
公民館
図書館
東館南集会所
スポーツ
- 
 各種大会結果、体育センターカレンダー、『上三川町スポーツ大会出場選手激励金』、町体育指導委員募集、巡回ニュースポーツ教室のお知らせ、大会予定等、〔P22~P23〕(PDF 705 KB) 各種大会結果、体育センターカレンダー、『上三川町スポーツ大会出場選手激励金』、町体育指導委員募集、巡回ニュースポーツ教室のお知らせ、大会予定等、〔P22~P23〕(PDF 705 KB)
 ※お詫びと訂正
 大会結果
 友遊いずみクラブ争奪杯文月祭2010優勝=明治MBは、準優勝=明治MBの誤りでした。
 お詫びして訂正いたします。
郷土かみのかわの歴史・文化財
お知らせ版
催し物情報
今月の輝ける星・かみのかわの郷土食・行事食
																				掲載日 平成22年8月31日
																				更新日 平成30年9月18日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							


























