消防団の位置づけ
  消防の業務には、大きく「常備消防」と「非常備消防」の2つに分かれます。
  消防の仕事を専門に行う「常備消防」と、普段各自の仕事をしながら、火災や災害が発生した時に出動をする「非常備消防」に分かれます。町消防団は、「非常備消防」で、予防や防災、火災時の消防防災活動に従事します。
  火災発生時の初期消火、残火処理等を行っているほか、大規模災害時には、災害防ぎょのため、多数の消防団員が活躍しています。
このコンテンツに関連するキーワード
										
									
																				掲載日 平成31年4月18日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 総務課 防災係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9115
								
							FAX:
								0285-56-6868
							












 上三川町消防の概要について(PDF 68 KB)
 上三川町消防の概要について(PDF 68 KB)













