公共施設白書
はじめに
町が所有する公共施設等は、役場庁舎、図書館、公民館やいきいきプラザといった公共施設(ハコモノ)のほか、道路や上下水道などの都市基盤施設(インフラ)と多岐にわたり整備を進めてきました。
しかし、建設から相当の年数を経過する施設が多くなり、今後、安心・安全なサービスを提供するための維持管理や更新費の増加など、町の財政に大きな負担となってくることが予想されます。
そのため、町が所有するすべての公共施設を対象とし、施設の現状や維持管理・運営コスト、利用状況などを分析するとともに、公共施設等の現状把握などについてまとめた「上三川町公共施設等白書」を作成しました。
今後の取り組み
今後は、この公共施設等白書で明らかとなった課題等を踏まえ、長期的な視点に立った対応方針を検討するため、「公共施設等総合管理計画」を策定し、町民の皆様と情報を共有しながら、町の公共施設等のあり方や、施設運営等について検討を進めていきます。
上三川町公共施設等白書は、以下のファイルをご覧ください。
																				掲載日 平成28年9月14日
																				更新日 平成30年10月9日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 建築課 住宅係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9145
								
							FAX:
								0285-56-6868
							












 上三川町公共施設等白書(概要版)(PDF 2.48 MB)
 上三川町公共施設等白書(概要版)(PDF 2.48 MB)













