新産業団地の基礎調査地区および調査主体の決定について
県に整備を要望した新産業団地の調査主体が決定しました
令和6年5月13日に星野光利町長から福田富一知事に対して要望を行った新産業団地の整備について、県において下記のとおり基礎調査地区及び調査主体を決定しましたのでお知らせします。
町としては今後も事業の推進に向けて、調査主体と連携を図るとともに、関係者や関係機関との協議を引き続き実施してまいります。
- 基礎調査地区及び調査主体
- 基礎調査地区:上三川町大字石田、大字磯岡(面積約35.9ha)
- 調査主体:栃木県土地開発公社
- 今後のスケジュール(見込み)
- 令和6年6月以降:基礎調査(基本設計)着手
- 令和7年4月~5月頃:事業実施地区及び事業主体決定
- 令和7年5月以降:事業着手
  新産業団地の位置についてはこちらをご覧ください。
このコンテンツに関連するキーワード
										
									
																				掲載日 令和6年6月4日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 商工課 産業団地整備係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9141
								
							FAX:
								0285-56-6868
							












 新産業団地位置図(pdf 1.07 MB)
新産業団地位置図(pdf 1.07 MB)













